猫用ハンモック+キャットタワー

大好きなキャットタワーにハンモックが登場?!

今使っているキャットタワーは、すっごく下調べをして購入したものなので本当に気に入って使っているものです。

そのキャットタワーにハンモック付けられたらサイコー!!って思っててそれを以前記事に書いてたんです。

そしたらなんと!発売してるーーーー!

え、いつの間に? もしかして、私のブログを読んでその需要に応えて…?(妄想がすぎる)

これは買おうか本気で悩みます~~

次のお給料UPのタイミングで…買おうかな、どうしようかな。

でも、今のままの木のやさしさ感とぬくもりも捨てがたいからなぁ~とまだ手は出せず、悩み中です。

でも、選択肢を与えてくれてありがとうございます、ケイワークスさん!

ちなみに、人間も猫もお気に入りのキャットタワーのレビューはこちらです。購入後も色々あり、ちょくちょく記事の更新をかけてます。↓

ハンモックと言えば

そういえば、1年ほど前に旦那ちゃんがルルのために手作りハンモックを100均のもので作ってくれたことがありました。

これ、タオル以外全部セリアで買ったものでできてます。

これを作れるのが凄い!!!

ルルもさっそく自ら乗って、くつろいで楽しんでいました。ハンモックにのっている猫ってみんなくつろいで幸せな表情していることが多いので、私もそんなルルがみたいなぁ~と思ってました。だから、嬉しかった!

と喜んだのもつかの間、2週間ほどで重量オーバーで破壊されました。笑 

結構いい感じの出来だったんだけどなぁ。枠は丈夫だったのですが、タオルが重みに耐えきれずに引き裂かれてしまいました。うーん、手作りって難しい。

完全に千切れる前に撤去したのでルルが怪我をすることも無かったし、そもそも低いので落ちてもダメージはそれほどないと思うけど…それにしてもタオルの耐久性は考えてなかったな…。

やっぱりタオル地よりももうちょっと硬いプラスチック素材の布がいいのかもと今になって思います。

また旦那ちゃんの気が向いたらリベンジしてもらいたいな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました