劇団☆新感線とMiraikan

劇団☆新感線

先月は劇団☆新感線の「髑髏城の七人 Season花」を観てきましたヾ(*´∀`*)ノ

何がすごいって、360度回転する座席!!

一言で言うと、技術が素晴らしかったです。

最初は要所要所のギャグに慣れず、ちょっと背筋寒い思いをしましたが…
途中からは面白かったです!

ただ・・きっと行かれた方全員が思ったはず。座席の作りが残念と。。

前方の方の身長やヘアスタイルによっては何も見えなくなる可能盛大です。

「え?今どうなった?!」ってなります。

「え?いまどうなった?」の表情↑

でもでも、すごく新しい感覚で面白かったです!

役者さんが走っててもそれに合わせて座席やスクリーンも動くのでずっと登場人物が目の前にいるのも面白いし、座席が「回る」という感覚よりも「前後に」動くように錯覚します(*゚ω゚*)

座席を改良して全国にたくさん作って欲しいです!

 

その後は、日本科学未来館 (Miraikan)へ

ずっと行きたかったの〜!!

神木龍之介くんがやってたNHKスペシャル「NEXTWORLD」で歩いてたとこ!

この地球!美しい!

Miraikanは、ボランティアの方々の知識が豊富で、質問したら全部答えがちゃんと返ってきて(ただし難しくて完全理解はできない)、感動しました。

しかも、アシモくんの動いてるのも見れた!

いつか、ひざを曲げたままじゃなく、自然に歩けるロボットが登場するのかなぁと未来に思いをはせました。

 

おわりに

かなり充実した1日となりました!

お母さんと2人で沢山歩き回ってめちゃくちゃ楽しかったです。

途中、すごーく美味しいカフェも発掘したし、また行こ~(*´ω`*)♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました