我が家で使っている、めっちゃおすすめグッズのご紹介!
1年ほどペット用品についてノマドライフを送っていましたが、最近は「これ!」っていう商品をずっと使い続けています。
今回は、需要があるかないか分かりませんが、最近使い続けている猫グッズについて順番に紹介します。

ルル「続きが気になる人はついてくるにゃ」
キャットフード
今まで、
- カナガン・ロイヤルカナン(ペルシャ用etc)
- シンプリー
- モンプチ
- シーバ
などなど色んなご飯を試してみました。以前のフードはこちら
そして現在の(うちの)究極のご飯はこのハーフ&ハーフ!
- 「ピュリナ ワン」避妊・去勢した猫の体重ケア
- 「ロイヤルカナン」インドア ロングヘアー
何でも喜んで食べてくれるので合っているかどうかは便の調子をみて判断していますが、今までで一番調子がいいですヾ(*´∀`*)ノ
ここ半年ほどこの組み合わせであげています。
おやつ
シーバ
ダントツで大好物。飛んでやってきます。
おやつじゃなくて本当は総合栄養食、しかも個包装されているってとこも気に入りポイント。
タッパーに小分けして、ご褒美の時だけあげています。

以前、動物病院でお会いしたおばあ様のご高齢猫ちゃんの元気の秘訣を聞いたら
「総合栄養食以外与えない」とのことでした。
乾しカマ
持っていると「早く!」と催促されます。
他にも、「ちゅ~る」や「銀のスプーン 缶」「ねこ紗」などもたまにプレゼントであげています。
「番外編」うちはダメだったもの
ちなみに・・・「にゃんこのリモナイト」は、お薬も飲めるルルが初めて食べなかったフードでした。口に含んでもすぐ出してしまいます。おそらく・・・食べ物と認識していない(´;ω;`)
あと、「懐石」は毛のようなものがフードに刺さっていて、企業へ問い合わせしたものの返事もなし…その後、ルルが1週間の下痢を起こして、病院で抗生剤をもらうことになりました…(´;ω;`)不信感
お掃除道具
セスキの 激落ちくん
臭いまでめっちゃ落ちます。
赤ちゃんに使用できる安心さ。ちょっと毛玉を吐いちゃった時やトイレからう○ちがはみ出てしまっている時にこれで拭くと一発です。ただ、売っている薬局が少ない。。。
BOSうんちが臭わない袋 SSサイズ
素晴らしい開発です(*゚ω゚*)!
夜中にう○こハイになることが多いのですが、ルルの部屋で寝ている私は臭いとの戦いです(>_<)
でも、この袋のおかげで換気の時間が大幅に短くなりました。
もう使ってなかった頃には戻れない。
おもちゃ
カシャぶんスーパーロング
食いつきが、すごい( º∀º )!!!
ただ・・・あまりにも激しく仕留めにかかるので、すぐ破壊されます。。
ハネが一枚、二枚と剥ぎ取られ、胴体だけになり最終的には棒と紐だけの有様です。
(※ハネが無くなった後に、胴体を猫ちゃんが食べてしまわないよう要注意です!!以前一度、胴体が半分なくなっていて凄く焦りました。)
蜂と鳥の2種類あり、それぞれ付け替え用を6つぐらいずつ買いました。
そしてうちではカシャブンを「ハネハネ」と呼んでいます。(おもちゃに名前つけがち)
iCatオリジナル つめとぎ
なんといっても、見た目がかわいい!
この色合いのものを、ルルの部屋(私の寝室)においています(。・ω・。)


そしてこの度、リビング用もうひとつ買い揃えることになりました♡
色はグリーン&イエローを選びました!
「iCat しまネコロング」 置いてすぐに爪とぎ。一つ買うなら絶対にロングがおすすめ!
ここが気に入ったみたいで動く気配なし。よくここで眠っています。
なんだか、猫の背中に猫が乗ってるみたいで可愛い(*´꒳`*)
キャットタワー
「ワイルド・キャットタワー「檜丸太仕様」」を使ってます。
我が家の優秀ラインナップの1つです。
使い心地は、こんな感じです↓

遊び方が独特。。
キャットタワーについてより詳しくはこちらから
yurufuwa-cat.hateblo.jp
ただ、人間というものは、無いものに惹かれるものでして・・・
個人的には、一番上のところがハンモック式に付け替えられる2Wayだといいなあ~なんて思ったり。
でもでも、木製なので布製に比べて掃除がラクチン♪
ナチュラルテイストが大好きなら、見た目も素敵でお部屋のインテリアに馴染む♪
そして何より使ってくれます(ΦωΦ)
高いもの買っても、使ってくれなければ無意味って本当に強く思います。
以上、うちの猫用品でした。

次回予告
今度は、
- スプレー
- ブラシ
などについても書きたいです。
では、またにゃん♪
コメント